美堂瞬経歴プロフィール「元証券マン」ホストでは年収1200万プレイヤー
HIKAKINオールスターで乱入者に絡まれ!警備はどうなってた?
歌舞伎町ラーメン店、元従業員の告発により炎上してる美堂瞬(みどうしゅん)氏経営の薬膳ラーメンとはどこなのか?どんな場所にあるのか?店名は?など今回騒動の美堂瞬氏が経営している薬膳ラーメンの場所について調べていきます。
本ページでは、今回騒動の美堂瞬氏が経営している薬膳ラーメンの場所、店名についてまとめています!!
美堂瞬氏のラーメン店は歌舞伎町と渋谷の2店舗
美堂瞬氏のラーメン店は歌舞伎町と渋谷の2店舗を経営しています。この2店舗は美堂瞬氏がホスト時代に惚れ込んだ大久保のラーメン店から暖簾分けしてもらい出店した店舗になります。ラーメン屋を始めたのは、もともと美堂瞬氏が『夜中に罪悪感なく美味しいものを食べたい』と思ったのがキッカケとのこと。

お酒を飲んだ後ってやっぱり締めのラーメンが食べたくなりますよね!!けど深夜のラーメンって同時に罪悪感も半端ないです。美堂瞬氏もホストでたくさんお酒を飲んだ後、夜中のラーメンを罪悪感なく食べたい。そんな思いを胸に、元々太りやすい体質だった美堂瞬氏が大久保にあったマーラータンという食べ物でした。

そこから「歌舞伎町にもこの店が欲しい」という思いになり、大久保店の店長にフランチャイズ契約を持ちかけ出店までトントン拍子で進めていったとのこと。行動力が凄すぎです!!
御堂氏の経歴はこちら⇨美堂瞬経歴プロフィール「元証券マン」
さて、美堂瞬氏が経営しているラーメン屋の場所は下記になります。
薬膳マーラータン(歌舞伎町店)
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-21-4三経21ビル 1F
TEL:03-6233-8478

頂マーラータン渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町33-10
TEL:03-6416-3312

歌舞伎町店の薬膳マーラータンのビルには、2018年にオープンし、美堂瞬氏が代表を務める冬月グループの「Lucent(ルーセント)」※ホストクラブが入っています。Lucent(ルーセント)のインスタにも「東新宿駅から徒歩7分(薬膳マーラータン左隣)」と記載されているので、Lucent(ルーセント)で働いていたホスト仲間は高確率でこのラーメンを食べていたと考えられます。

※隣で代表が飲食店経営していたら行かない訳ないですよね。。。っと管理人の過去の経験からはそう思いました。
美堂瞬氏のラーメン店ではネズミ・ゴキブリ・ウイルスが蔓延している
今回告発をした元従業員によると美堂瞬氏のラーメン店ではネズミ・ゴキブリ・ウイルスが蔓延しているということが判明しました。
#デイリー新潮
スープの中を大型 #ネズミ が泳いでいた#歌舞伎町 ラーメン店元スタッフらが明かす惨状https://t.co/st6CWtD4gq
・・・歌舞伎町の有名 #ホスト #美堂瞬 氏(37)
経営している2店舗と情報がありますな#大阪王将 の様に改善のメスが入るかな?#ラーメン #拉麺#言葉— diplomat (@diplomat_japan) August 17, 2022
#デイリー新潮
スープの中を大型ネズミ が泳いでいた歌舞伎町 ラーメン店元スタッフらが明かす惨状
・・・歌舞伎町の有名ホスト美堂瞬 氏(37) 経営している2店舗と情報がありますな 大阪王将の様に改善のメスが入るかな? #ラーメン #拉麺
元従業員曰く、ネズミやゴキブリが厨房でパーティーをしており、自由気ままに走り回り、時にはスープのプールで泳いでいるとのことでした。もはやピクサー映画の「レミーの美味しいレストラン」レベルでネズミが走り回っていたんですね!
「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」
引用元:Yahooニュース
また、渋谷店で働いていた元従業員の証言でも、ゴキブリが壁中を走り回っていたことが判明しています。
「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」
引用元:Yahooニュース
両店舗とも美堂瞬氏に「ラーメン店に害虫が多いから駆除してくれ」とお願いはしていたようですが、半年以上放置され、渋谷店に至っては授業員自ら害虫駆除業者を探してやっと害虫たちのパーティーが終了したそうです。
管理人もバイトリーダーで飲食店で働いていましたが、下の階が汚い中華料理店だったためか、両方とも見たことがあります。特にネズミは記事の通り40cm〜50cmほどの大きさで、足元を走った時は男ですが、悲鳴をあげましたね(笑)

また、ウイルスについては、歌舞伎町で働いていた元従業員がコロナ陽性判定を受けて隔離期間であるにもかかわらず、人手不足のため出勤することになったとのこと。コロナ対策も万全ではなかったことから、ウイルスも蔓延していたのではないか!?と考えられています。
「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」
引用元:Yahooニュース
美堂瞬氏のラーメン店 ねずみ出汁のスープ
今回の美堂瞬氏のラーメン屋騒動を受けて、ネズミがスープを泳いでいたことから「ネズミ出汁のスープ」とまで悪い方向に想像が膨らんでしまっております。

こんな酷いラーメン屋、ホスト仲間も行ってたんだろうか?記事が本当ならネズミで出汁をとったラーメン食べさせられてたという事?哀れだな。
ま、仮処分認められてるって事は、労働法規も守ってないって証明できてるんだな。法律守る気がないところも、ホストらしいな笑
ただ、実際に店舗を切り盛りしていた元従業員たちの常識的な判断により、ネズミが入ったスープはさすがに作り直しされていました。

「2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが」
食べログ評価はギリギリ3.0!
美堂瞬氏が経営しているラーメン屋さんの「食べログ」評価を見てみると、歌舞伎町店の評価が「まぁ、いってもいいかな?」と思える3.0をギリギリ超える3.07であることがわかりました。

暖簾分けを許可してくれた本店の大久保店は3.37といわゆる人気店と言われる、3.40に近い評価でしたが、今回の炎上の発端となった新宿店の評価は低めでした。

しかし、以外にも渋谷店は大久保店に匹敵する3.32の食べログ評価で、管理人はとても驚いています。美堂瞬氏が同じホスト仲間に夜中でも気にせず食べて欲しいと思って歌舞伎町に出店したにもかかわらず歌舞伎町店の方が評価が低いのはなんともいえない気持ちになりますね。

美堂瞬経歴プロフィール「元証券マン」ホストでは年収1200万プレイヤー
HIKAKINオールスターで乱入者に絡まれ!警備はどうなってた?