12月24日(金)2021年ブレイク芸人ランキングが発表されました。
2021年の年間1位は再ブレイクを果たしたのは「もう中学生」でした。
昨年M-1王者「マジカルラブリー」、キングオブコント優勝者「空気階段」を抑え、堂々の1位となっております。
今回は、もう中学生が再ブレイクを果たした理由について確認していきましょう。
本記事でわかること
-
もう中学生が再ブレイクしたきっかけ
-
有吉が伝えたメッセージ
-
麒麟川島がハマったステージ
それでは、早速見ていきましょう!!!
もう中学生が再ブレイクしたきっかけは有吉と麒麟川村
もう中学生は2009年から2010年頃にかけて『爆笑レッドカーペット』などでブレイク。しかし、ほどなくしてテレビの出演は少なくなりました。
今回10年ぶりに再ブレイクしたきっかけは「有吉弘行」と「麒麟 川島」の二人の影響が強いと日本テレビ「しゃべくり007」に出演した際に、もう中学生本人が語っていました。
有吉が伝えたメッセージ
再ブレークのきっかけは「大喜利サイトみたいなところに投稿したりとか、一般の人たちに交じって投稿したりとか、そういう形でお笑いをやっていたら、有吉さんに見つけていただいた」と明かした。有吉からは「もうやめろ。お前の場所はここじゃない」と伝えられたという。その後、「有吉の壁」に呼ばれ、番組企画だった大喜利に出演し「そこから仕事も変わってきた」と振り返った。出典:スポニチ
と語っており、有吉からのメッセージ、および少ないチャンスを手に入れた結果ブレイクを果たすことができたとい言えます。
麒麟川島がハマったステージ
また、 2020年7月15日に放送されたを『水曜日のダウンタウン』の「芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が見ても面白い説」で麒麟川島が無観客配信で行った”コール&レスポンス”を紹介。コロナ禍の無観客の中、レスポンスがない状態でのこのネタに対して、麒麟川島が絶賛!その結果、もう中学生に注目が集まったといえます。
麒麟川島が絶賛したネタはこちら
世間の反応は?
昔1度ブレイクしているが再ブレイクしてすごく活躍しているから。昔とやっていることが全く変わってなくてそれでまたブレイクするのがすごいと思ったから(静岡県/20代/女性) 気づけば第二ブームが来ていたと感じるくらい、色んな番組に引っ張りだこだった印象だから(福岡県/30代/女性) 昔から出ておられましたが、近年は違う呼ばれ方になっても、その場を楽しませてくれますし、元々の芸風も、変わらず面白いので、これからも何気に、延々と出てくれる方なのではないかと思えるからです(千葉県/50代/女性)
また、SNSでは、
最近もう中学生出てるなー思ったら年間1位はすごすぎ
再ブレイクおめでとう— リボ@空庭 (@ribotyan) December 24, 2021
もう中さあああああああん!!!!!
よかったねぇーーーーー!!!!!!
ブレイク芸人「もう中学生」1位#Yahooニュースhttps://t.co/uvREL1M0Ic
— pizza (@pipipiiizzzz18) December 24, 2021
そらそうやな
これを再発掘させた有吉の手腕よ『ブレイク芸人』年間首位は「もう中学生」 一時は引退決意も有吉弘行らの後押しで再起(オリコン) https://t.co/Jdhh4lnIac
— すいた (@suita999) December 24, 2021
なーにが「もう中学生は有吉のツッコミが無いと面白くない」だ!!!
それがお笑いだろ!!!!!— 名前 (@MubyqazY) December 24, 2021
もう中学生の再ブレイクをお祝いする、一方で有吉の手腕についても称賛しています。
まとめ
本記事でわかること
-
もう中学生が再ブレイクしたきっかけ
-
有吉が伝えたメッセージ
-
麒麟川島がハマったステージ
一時は引退も決意したところからの再ブレイクということもあり、称賛の声が多く上がっていました。