美堂瞬経歴プロフィール「ホストでは年収1200万プレイヤー」」
HIKAKINオールスターで乱入者に絡まれ!警備はどうなってた?
富山県高岡市の2歳児、高嶋怜音(れおん)くんの行方が分からなくなって2022年9月3日で2週間が経ちます。伏木海上保安部は9月4日に氷見沖で、高嶋怜音(れおん)ちゃんと思われる遺体を発見。もし、高嶋怜音くんだとすると「なぜ海に?」「なぜ2週間も見つからなかった?」「なぜそんなところに?」といった疑問が生まれてきます。
そこで、本記事では、高嶋怜音くんがなぜ行方不明になり、なぜそんなところまで行ってしまったのかまとめていきます。
高嶋怜音くんなぜ海に
れおんくんがなぜ海まで流されていたかについてまとめていきます。
9月4日富山県氷見市の氷見漁港の4.7キロ沖で小さな子どもとみられる遺体を発見。

高嶋怜音くんの行方が分からなくなった当時、高岡市は大雨で、自宅周辺では川を通じて海につながる複数の用水路が増水していたようです。
8月20日は日本列島上空に低気圧がきており、天気は非常に悪く大荒れでした。


8月20日気象台は、午後4時56分に大雨警報(土砂災害)を高岡市、滑川市に発表しました。また洪水警報を氷見市に発表しました。富山県では、21日明け方まで土砂災害に警戒して、西部では、20日夜遅くまで河川の増水に警戒する必要がある旨を発表しておりました。


■高岡市
□大雨警報【発表】
・土砂災害 21日明け方にかけて警戒
・浸水
1時間最大雨量 40mm
ピーク時間 20日夕方
高岡市では1時間最大雨量 40mmの大雨が降っており、バケツをひっくり返したように感じるほど強い勢いでした。
引用元:気象庁
伏木海上保安部からは、まだ富山県高岡市で行方不明になっている高嶋怜音くんだと断定されてはいない点に注意が必要です。
しかし、れおんくんの自宅付近には海までつながっている川があり、行方不明になった当日は大雨警報が発令されるなど強い雨が降っていた。
川の増水が確認されていたことから点を考えると、今回発見された遺体はれおんくんの可能性が高いという声が多いです。
【追記】高嶋怜音くんの遺体と判明

伏木海上保安部は9月5日夜、9月4日に氷見市沖で見つかった遺体は、先月20日から行方不明だった高岡市の保育園児、高嶋怜音ちゃんだということがわかったと発表しました。
【時系列】高嶋怜音くん自宅から海までの経路
高嶋怜音くん自宅から失踪
高嶋怜音くんは8月20日午後6時40分頃に自宅からいなくなりました。
夕方に2階にあるお風呂に3人で入り、お風呂から上がって2階で母親が姉の髪の毛を乾かしている約5分後、怜音くんが居なくなったことに気が付きます。
そして母親が1階へ行くと、勝手口のドアが開いていたとのこと。

なぜれおんくんは、突然いなくなってしまったのでしょうか?
高嶋怜音くんの自宅に関する情報は次の通りです。
- 西高岡駅近く
- 田んぼに囲まれた住宅街
- 100メートルほど離れた場所に公園がある
- 100メートルほど離れた場所に用水路がある
- 500メートルほど離れたところに福田神社
- 1キロほど離れたところに祖父川が流れている
- 3キロほど離れたところに小矢部川の下流がある
この情報をもとに高嶋怜音くんの自宅を探すと以下の赤丸が自宅の住所となります。

高嶋怜音くん唯一の痕跡は福田神社の匂い
れおんくんが行方不明になって通報を受けとった富山県高岡署は、30人態勢で出動。
警察によると、警察犬の捜査で怜音くんのにおいが、なぜか自宅からおよそ500メートルの福田神社辺りで反応したとのことです。
大雨の中なにをしに福田神社まで行ったのでしょうか。

地図をみるとわかるように神社のすぐ裏手には川が流れております。

川と道路を仕切るのはガードレールのみ。
れおんくんの身長は80cmということで、ガードレールをくぐれば簡単に抜けれそうですね。

当日は大雨で川は大荒れだったということから、好奇心旺盛な2歳児ごろということもあり、身を乗り出してしまった可能性が高いです。
氷見沖で高嶋怜音くんと思われる遺体を発見
9月4日富山県氷見市の氷見漁港の沖合4.7キロ地点で高嶋怜音くんとみられる遺体が発見されました。

今回見つかった遺体がれおんくんだとすると福田神社の裏手の川から海まで流されてしまったと言えます。
氷見漁港沖合の海流の動きを見てみると日本海側から入ってきた海流は一度日本海側に戻り、再度北東から入ってきます。
引用元:氷見市HP
れおんくんはこの対馬海流に流されて小矢部川から流されて海にたどり着いたのでしょう。

高嶋怜音くんの特徴と見つかった遺体の特徴
伏木海上保安部はまだ、今回発見された遺体がれおんくんだとは発表しておりません。
そこで、高嶋怜音と今回見つかった遺体の特徴を照らし合わせて見ます。
-
身長は80cm
-
中肉丸顔で黒の短髪
-
服装は半袖半ズボンの水色のパジャマ姿
-
靴は履いておらず裸足のまま
-
自分の名前や住所を話すことはできない
- 死因 不明
- 性別 男性
- 遺体に着衣はない
- 推定死亡時期 死後経過1か月以内
- 推定年齢 1歳6か月~3歳の間程度
- 推定身長 80センチ~100センチの間程度
引用元:Yahooニュース
近しい条件はありますが、確定するまでには至っておりません。
しかし、今回れおん君と思われる遺体が見つかったことを受け、ネットでは、

正直に…せめて見つかってよかったと思いました。 行方不明のままでは、親は心の休まる時はないから。親御さんは辛いけれど…お姉ちゃんがいるようですから、前を見て生きて欲しいと思います。。

みさきちゃんの時にも感じた思いですが、亡くなっていることが悲しい思いと、ずっと見つからず、無事もわからず、長い時間探し回って生き地獄のような時間を過ごすよりは、見つかって良かったと安堵するような気持ちとの間です。

まだ断定はできないけど、奇跡を信じてた者としてはこの速報の情報からマジかと言う思いしかないです。 もちろんご両親の思いは想像を絶するものがありますが、どうかどうか自分を責めないで欲しいです。
管理人もネットの声に共感です。
事件の概要
高嶋怜音くんは、2022年8月20日午後6時40分ごろから行方不明になっています。

高岡市 立野 高池町 の2歳 保育園児 高嶋怜音 ちゃんが20日午後7時前から行方不明。 西高岡駅 近くの住宅街。 家族が目を離した隙に勝手口から外に出たと見られています。 早く見つかりますように。
高嶋怜音くんの父親が怜音くんが居なくなった経緯を話しています。
怜音くんが居なくなった経緯
-
父親は外出していて怜音くんは姉と母親と3人で入浴していました。
-
風呂から出て、母親はまず怜音くんの髪を乾かしました。
-
この時、怜音くんが2階の部屋にいるのが確認されています。
-
次に母親が、姉の髪を乾かしていた時に怜音くんは居なくなりました。
-
怜音くんが居なくなったことに気付いた母親が1階の勝手口のドアが開いていることが分かり、すぐに近所の公園に探しに行くも発見できず、警察に連絡をしています。
専門家も話していましたが、2歳ぐらいになると非常にか賢くなり好奇心旺盛の年頃になりなんでも自分でやろうとするので、1人でドアを開けて外に出ることは簡単にやってしまいますね。
総距離25Km近く流される高嶋怜音くん
れおん君と思われる遺体が見つかった氷見漁港まで、西高岡駅から車で約20km。
そこから沖合い4.7kmの場所で発見されおり、怜音くんは総距離25km近くも流されたことがわかりました。


