1926年(大正15年)東京都練馬区に開園した遊園地「としまえん」が2020年8月31日に閉館しました。平安時代末期から室町時代にかけて武士団の豊島氏が支配した土地があった場所とされているためとしまえんという名称だったようです。開園当時は豊島氏が築いた練馬城の跡地を含む広大な土地を所有する実業家の藤田好三郎が、運動と園芸を奨励するため遊園地として公開。
昭和初期の豊島園は約5万坪の敷地に運動場や野球場、プールなどを備え、園内を流れる石神井川ではボートや釣りが楽しめる総合公園的な施設でした。戦後は遊園地として発展し、若者を中心にファミリー層が多く集まるレジャー施設でした。
そんな歴史あるとしまえんの閉館に伴い、疑問に思ったことをいくつかまとめました!!
-
なんでとしまえんが閉鎖しちゃうの?
-
いつ閉鎖するの?
-
跡地にはなにができるの?
それでは、早速見ていきましょう!!!
としまえんの閉鎖理由は?
としまえんの閉館理由は「大震災の避難所を確保するため」とされています。
「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011(平成23)年には避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されています。西武鉄道は12日(金)、都を含めた関係者と「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を締結しました。
西部ホールディングスにより、練馬区の代表的なアミューズメントパークになっていた「としまえん」が2020年夏に閉園。2023年春目処に大規模な再開発を行う計画が明らかになりました。
避難場所とは
「区部においては、平成30 年6月現在、避難場所213 か所、地区内残留地区37か所、避難道路58 路線を指定している。避難場所は、指定された避難場所までの避難距離が3km 未満となるようにその避難圏域を指定し、避難場所周辺での大規模な市街地火災が発生した場合のふく射熱を考慮した利用可能な空間として、避難計画人口一人当たり1㎡以上を確保することを原則としている。」
出典:『東京都地域防災計画(本編)』P474
2030年を見据えて東京各所で再開発が進んでおり、練馬区でも再開発が行われる予定になっています。
としまえん閉鎖時期はいつ?
としまえんは2020年8月31日をもって閉館しました。
1926年の開業から約100年近くの歴史に幕を閉じることになりました。練馬区の発展に初期から貢献してきた建物なだけに閉館を嘆く声が多く上がっていましたね。
一年前の8月31日、大勢のファンに見守られながら『としまえん』が閉園しました。
としまえんファンにとって今日は大切な日、としまえん愛が溢れる投稿がたくさん見れて嬉しいですが、キラキラした夢のような時間を思い出してしまい悲しくもなります。
最終日の思い出は一生忘れません。#としまえん pic.twitter.com/tpo4D5p8iY
— ジェットコースター男™【公式】 (@jetcoasterotoko) August 31, 2021
そうなんです!昨年とても悲しいことに、地元の人から愛され続けているとしまえんが閉園してしまいました。としまえんファンとして、何かできないかといろいろと健闘していますが、なかなか山は動かず。せめて、としまえんで拾ったどんぐりの実生をすることで、その緑を繋いでいけないかと始めました!
— Kyoko (@moxa) December 21, 2021
ですよね~
としまえん、閉園前に行きたかったのに、行けなかったのが心残り千葉県民としては、いつか「破顔」や「楽園」のMVロケ地である彼らがよく行く千葉の海を特定したいと思っています
— 冷めない心 (@mirabelleyumiko) May 30, 2021
今年8月で閉園した「としまえん」は大盛況
密密密の密でした「なぜ感染者が出なかったんでしょう?」
「ま…マスクをしてたからに決まってるだろ!」
「プールも大混雑でしたけど?」
「え…塩素だ!塩素のおかげなんだい!!」
↑実際にあったやりとりです pic.twitter.com/hMoQl5dHk4
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) December 3, 2020
としまえん跡地にはなにができるのか?
「としまえん」の再開発計画の一部として、映画「ハリー・ポッター」シリーズで使用された衣装や小道具などを室内展示する施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ ハリー・ポッター」のオープンが計画されています。

「スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター」は、来場者を「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの舞台裏に連れていき、魔法に満ちた1日を体験することができるスタジオです。「ハリー・ポッター」シリーズの制作チームによって設計された、有名なシーンのセットの数々を探索することが出来ます。
スタジオツアー東京は遊戯施設や遊園地と異なり、来場者自身で映画美術のセットや体験アクティビティなどを楽しめる、世界で英国に続きオープンするたいへんユニークな体験型エンターテインメント施設です。
まとめ
今回は歴史あるとしまえんの閉館に伴い、疑問に思ったことをいくつかまとめました!!
-
なんでとしまえんが閉鎖しちゃうの?
-
いつ閉鎖するの?
-
跡地にはなにができるの?
悲しいことに2020年8月いっぱいでとしまえんとはお別れですが、新しい施設を楽しみに2023年を待つことにしましょう!!!