エンタメ

TBS【プレバト】の専門家・先生のプロフィールwikiまとめ一覧

TBS【プレバト】 専門家・先生のプロフィールwikiまとめ一覧 (1)

「プレバト!!」は芸能人が出題される課題に挑戦し、専門家が採点・ランキング順位付けをするMBS制作のバラエティ番組。2012年8月9日のパイロット版を経て2012年10月11日からレギュラー放送が開始された。

様々な分野の能力を競う「査定バトル」ですが、採点・添削には各分野の専門家が登場します。そこでこの記事では「プレバト」で査定してくれる専門家・先生の情報をまとめてみました。

それでは、早速見ていきましょう!!!

 
 

【俳句】夏井いつき(なついいつき)

俳句の採点・添削担当
俳人、俳句集団「いつき組」組長

1957年5月13日生まれ、愛媛県出身の64歳
京都女子大学文学部国文科 卒
中学校国語教諭から俳人に転身した経歴を持ちます。

公式サイト株式会社 夏井&カンパニー

【バナナアート】エンドケイプ

 

バナナアートの採点・添削担当
職業クリエイターとしてバナナアート以外には作曲などもを行っている

1973年10月19日生まれ、東京と出身の49歳
2010年ごろから作詞関係を行い、ジョジョの奇妙な冒険第4部のオープニングなどを担当したことがあります。

バナナアートは2013年ごろから開始し。最近認知されてきているようです。
高校・大学について、公式サイトやWikipedia、その他ネット情報から見つけることが出来ませんでした。

公式サイト エンドスケイプ公式HP

【スプレーアート】KAZZROCK(カズロック)

 

スプレーアートの採点・添削担当
日本のスプレーアートのパイオニア的存在です。

1973年10月19日生まれ、東京と出身の49歳
2010年ごろから作詞関係を行い、ジョジョの奇妙な冒険第4部のオープニングなどを担当したことがあります。

1990年代前半に自身のスキルアップの為にアメリカ合衆国に渡り、帰国後ストリートでの活動をしながら個展やCDジャケットのアートワーク、メーカーへのデザイン提供等を経て、1998年、自身のアパレルブランド「KAZZROCK ORIGINAL」を立ち上げました。

翌年、自社「VANGUARD」を設立。同社代表取締役に就任する。

公式サイト KAZZROCK HP

【生け花】假屋崎省吾(かりやざきしょうご)

 

生け花の採点・添削を担当
華道家・フラワーアーティスト

1958年12月17日生まれ、東京都練馬区出身の63歳
早稲田大学文学部 卒
海外の要人や皇室記念式典などで花の総合プロデュースを手掛け、様々な芸能人の結婚披露宴で会場やブーケを担当有名アーティストとのコラボレーションも多数

テレビタレントとしてTBS「金スマ」、NHK「あさイチ」などにも出演する

公式サイト假屋崎省吾 オフィシャルサイト

【料理の盛付】土井善晴(どいよしはる)

 

盛り付けの採点・添削を担当
料理研究家・フードプロデューサー

1957年2月8日生まれ、大阪府出身の65歳
芦屋大学教育学部産業教育学科 卒
料理研究家として様々なメディアに出演

Twitter@doiyoshiharu

【絵手紙】花城祐子(はなしろさちこ)

絵手紙の採点・添削を担当
絵手紙作家、「絵手紙花の会」主宰

1942年生まれ、東京都出身
絵手紙ブームの火付け役であり、これまでに全国で多数の展覧会を開催
2000年に逓信記念日郵政大臣賞を受賞
1985年から絵手紙を開始

Webサイト花城祐子 個展のお知らせ

【水彩画】野村重存(のむらしげあり)

 

水彩画の採点・添削を担当
水彩画家、カルチャースクールの絵画講師

1959年生まれ、東京都出身
多摩美術大学大学院 修了
元々は多摩美術大学で「油絵」を学んでいましたが、今は水彩画の先生として有名ですね。

公式サイト野村重存ホームページ

【書道】武田双葉(たけだそうよう)

 

書道の採点・添削を担当
熊本県熊本市出身

6歳から書道を始め、18歳で本格的に書道の道へ!
大字パフォーマンスでテレビなどに取り上げられることも多々ありました。
その後、32歳の時に熊本市内で書道教室を開講しています。

公式サイト武田双葉の”究極の美を求めて”

【消しゴムはんこ】田口奈津子(たぐちなつこ)

 

消しゴムはんこの採点・添削を担当
消しゴムはんこ画家

1978年京都府に生まれました。
田口奈津子さんですが、神戸大学を卒業されてます。
しかも2級建築士の資格も取得されてい、器用なこともあって消しゴムはんこ作家として活躍されています。

公式サイト消しゴムはんこAtelier*Naco

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください